ご挨拶
はじめまして、おじさんと申します
50代サラリーマン、妻と子供二人の父です。
筆者の経験をもとにうつ病日記を書いていこうと思います。
誰かのほんの少しの手助けになれば幸いです。
おさらい
うつ病とは
うつ病は、気分障害の一つです。一日中気分が落ち込んでいる、思うように体が動かない等日常生活に大きな支障が生じる場合、うつ病の可能性があります。
周りの方からは心の中が見えないので、理解がなかなか得られない場合がああります。
社会のうつ病に対する理解は、まだまだだと思います。
何故うつ病になるのか
発症の原因は正確にはよくわかっていませんが、感情や意欲を司る脳の働きに何らかの不調が生じているものと考えられています。
うつ病の背景には、精神的ストレスや身体的ストレスなどが指摘されることが多いですが、辛い体験や悲しい出来事のみならず、結婚や進学、就職、引越しなどといった嬉しい出来事の後にも発症することがあります。なお、体の病気や内科治療薬が原因となってうつ状態が生じることもあるので注意が必要です。
引用:厚生労働省HPより
会社のやり取りに関する、先生の見解
今回は最近の会社とのやり取りについて、先生と話をした結果を、みなさんにお話したいと思います。
会社の面談結果を話す
先日の診断結果を説明するために会社に出社しました。
上席3人と筆者一人という状態です。
口火を切ったのは直属の上司、
「とんな状態なんだ」
と、「体の調子はどうだ」とか「ゆっくり休めたか」などの言葉もなく、いつもの対応だったので、こちらも淡々と先生との診断結果を話しました。
話が終わるころ、
「で、診断書は?それがないと、君が言っていることが本当かどうか分からないし、人事部に書類を提出できないんだけど、毎回診断書を書いてもらってる?」
と、仕掛けてきたので、
「主治医が、診断書を毎回提出する会社って聞いたことがないと言っていたので、今回は診断書はありません」
すると、すかさず今から連絡して書いてもらえと言われました。
結果、病院の先生の専門家の意見しか聞かないし、診断書に沿って対応するとのことです。
それといつも確認されるので、面倒くさくなってきましたが、
「今回のうつ病の件は会社が悪いのではなく、君が勝手に自分を追い込んでうつ病になったんだとな」
と、確認されました。←はいはい、そうですよ!反論する気も失せました。
このような会社の対応を主治医に報告、会社からの要望を伝えました。
先生の見解
会社の上司の対応を伝えたところ、
「労基署に報告してもいいような話ですね」
と、先生も言ってくれました。
病気の症状としては、改善傾向にあるとのことで、後は仕事復帰に向けた改善策を考えるのが優先だと話してくれました。
主治医から
「今後の職場復帰プログラムは、会社と連絡を取って考えていきたいので、会社の人事部から連絡を入れてもらうように依頼して下さい」
「あと、筆者の会社の上司は考え方がずいぶん古いんですね」
と、呆れ返っていました。
いずれにしろ、一度会社と連絡を取って現状を認識してもらい、対応を考えますとのことでした。
今後の対応
今後の対応については、診察については今まで通り受診しながら、メンタルを回復させていきたいと思います。
あとは、主治医が要望したように、会社の人事部と打ち合わせをしてもらい、復職に向けた方向で対応していきたいと思います。
ただ、上司がそれを対応してくれるかが心配です。
まあ、それも仕事ですから人事部に連絡はしてくれると思いますが。
会社の対する要望
会社への要望は、とにかくうつ病の原因となった部署か移動させてもらい、体もメンタルも今まで通りに回復できるようサポート体制をお願いしたいと思っております。
日常生活をする上では薬は服薬しておりますが、普段通りの生活ができるとこまで回復しております。
今後は、仕事も含めて日常生活ができるように、会社に対応をお願いしたいと思います。
最後に一言
筆者のうつ病は、回復傾向に来ており、現在は比較的軽い方だと思います。
SNSなどで、他の方の話を聞くともっと大変な思いをされている方がたくさんいらっしゃいます。
いろいろな方の話を参考にしながら、頑張っていきます。
一生懸命頑張ると症状が悪化してしまう恐れがあるので、、前向きな気持ちでゆるりと頑張ります。
うつ病は決して人に迷惑をかける病気ではありません。
人より一生懸命頑張りすぎただけです!
少し体と心をリフレッシュさせて、今まで通りの生活ができるようにゆっくり休みましょう。
同じ様なつらい思いをされている方はたくさんいると思います。色々な悩みを共有できればと思いますので、何かあればコメントお願いします。
今後もよろしくお願いします
こちらの記事で皆様が少しでも「読んで良かった」と思っていただけたら、皆様が思っている以上に私も嬉しいです。
Twitterでも呟いておりますので、Twitterでのやりとりも大歓迎です。
ご質問等ありましたら、下記フォームよりお願い致します。
コメント